『下萌えのこと』が始まります。 既にIG&Facebookではお知らせいたしましたが、先週の積雪の影響から こちらフランスから送付した展示会用のお品の到着がかなり遅れており、 明日の初日には既に届いた 7割程度のお品物の展示、販売となります。
大変に心苦しく、申し訳ないのですが このような事情でご迷惑をおかけいたします。
申し訳ありません!
同日に同じ環境で送付したにもかかわらず、一緒に届かなかないのには、なんでだ!? と、思うことはありますが、フランスだから、、、が正解なのでしょう。
日本では考えられないことが普通に起こるのです、いろいろと。。。(苦笑) それでも残りのお品物もようやく日本国内には到着したようなので、早ければ日曜日には残りのお品物もご覧いただけるのではないか、と 考えています。
では、いくつか ギャラリーで展開されるお品物をここでも掲載させていただきます。


繊細な作りの ジャルディニエール 1800年代後期のものと思われます。


↑クレイユのオーバル、19世紀の物。

↑↓ イタリア製 Vicentini del giglio 1820年ごろの物。 オーバルとラウンド

↓ モノグラムがポイント、手に馴染む フォーク&ナイフのセット


↑編み編みのコンポティエ。
遅れていた荷物ですが、都内には到着したようなので どの時点で並べられるかはまた追ってご連絡させていただければと思います。
会期は22日まで、スタイルハグギャラリーにて。 *〒151-0051東京都渋谷区千駄ヶ谷3−59−8原宿第2コーポ208Style-Hug GalleryT/F 03-3401-7527