今晩13日の金曜日( ! ) 22:00より新しいアイテムのご紹介をさせていただきます。 今回はピンク、赤系の器を中心に、それに似合うフレンチファブリクもご紹介を始めます。
ピンクと赤系というと風情が無いというか、自分の中でしっくりこないので、
フランス語で Roses d'Automne ローズ ドオトンヌ としてみました。

フランス語で、ピンクはローズって言うんです。バラ色ですね。
こういった言葉のニュアンスのフランス語は繊細で、ロマンチックだと思うのです。
ちょっとキザだけど、バラ色の秋 とでも訳す?(なんかちょっとニュアンスが微妙に違う気も。。。)
やっぱりここは ローズ ドオトンヌで 笑
どうも秋になると、私はこの色の器のご紹介をしたくなるようで、過去のデーターを見てみたらやっぱり秋にご紹介してました。 ゆっくりと暮れてゆく 秋の日差しに、そして秋の食材にとても似合うと思うのです。
お時間がございましたら、どうぞご覧ください。
