日本国内ではそこまで流通されていませんし、一点物の素晴らしいお品です。
サイズは大凡のものになります。古い物になりますので、エナメルが滲んでいたり、サビなどもありますが、
アンティークの場合、それがまた味わいとも言えますので、その部分がお好き方に。 時代については1700年代後半から1900年代前半程度でしょうか、
A ナポレオン3世時代の美しいトレイ、写真よりも実際の物の方がはるかに素敵な色合いです。
黒に馴染んでしまって小さなドット写真では見難いですが、繊細な手作業による絵付けがわかる逸品です。
サイズ : 55,3cm x 42cm
価格 : ¥20,000

B 鮮やかなターコイズブルーに咲き誇るバラが叙情的に描かれています。 ハッとするようなその一瞬が込められているようで
非常に美しいお品です。
トレイ底部分と周りの枠が一部剥がれ、上に持ちががります。 サイズ : 49cm x 38cm
価格 : ¥18,000

C 色を抑えた黄色とクリーム色の中間、 クリームイエローというには少し違うような気もしますが、このニュアンスが魅力なのだと思います。
近くでみると、一筆一筆のに乗せられた細かな配色に感動いたします。
中央部分に強く錆がでています。
サイズ : 57,5cm x 43cm
価格 : ¥20,000

D こちらは比較的新しい近代のものになるようです、トールペイント自体も割と薄く、ラフに描かれています。 サイズ :Ø39cm
価格 : ¥7,500

E こちらも他の物に比べると比較的近代のものになるようです。 トールペイント部分も細かさもありますが、Cなどに比べるとラフに描かれています。
サイズ :Ø40cmcm
価格 : ¥15,000
