
1800年代のアイテムと言われている マーキュリー(水銀)のキャンドルスタンド。
銀製品は当時も今も非常に高価ですので、それに似せて、、、とも言われていますが、
繊細な吹きガラスという性質上、丁寧に扱っていても破損してしまったものもかなりあったのだと思います。
蚤の市でも見つけるのは非常に難しく、このように数を揃え、選べると状態はなかなかありません。
また、かなり高価なお品でもあります。
お手入れは内側の水銀が剥れてしまう可能性があるので、ブラシで擦ったり、お湯での洗浄などは好ましくありません。
一つ一つ吟味いただき、ご不明な部分はお気軽にご質問ください。
まず現時点ではコレクション1を、カフェに展示中のものもございますのでこの他のものをお求めの場合には
お知らせください。

高さの参考に (2の一番小さいサイズcm 後方の7番cm)
1 : 16cm 価格 : ¥13,500
トップのにガラスのカケがみられますが、ヒビは見られず、カケた部分も尖ってはいないので、個人的には危険ではないように思います。内側の水銀は他のものに比べると剥がれています。



2 : Hold No9 15cm 価格 : ¥14,000
他のものと比較すると小さめで、かわいいサイズ。
カケも見られず、小さくとも美しい逸品になります。




3 : 16,5cm 価格 : ¥14,500
トップのにガラスのカケがみられますが、ヒビは見られず、カケた部分も尖ってはいないので、個人的には危険ではないように思います。(4と同様のサイズ、対でお求めになりたい方におすすめ。)





4 : 16,5cm 価格 : ¥14,500
トップのにガラスのカケがみられますが、ヒビは見られず、カケた部分も尖ってはいないので、個人的には危険ではないように思います。(3と同様のサイズ、対でお求めになりたい方におすすめ。)





5 : 17cm 価格 : ¥15,000
吹きガラスのユラユラとしているいかにもアーティザナルな所が魅力です。 こちらはかなりレア、というのは並べた画像が一番わかりやすいかと思いますが、かなり黄色味が強く、金色にみえます。



6 : Hold No9 16,5cm 価格 : ¥15,000
内側のから放たれる銀色の美しさといったら、思わず手に取り撫でたくなるくらいです。


7 : 20,5cm 価格 : ¥16,000
今回ご紹介した中では一番背丈のあるものです、しっかりしたフォルムながら繊細さ、儚さもみられる美しいお品です。



